経商合同ゼミ大会班(ドラッグストアのイノベーション)

メンバー:木村、五島、春井、増馬、村口

発表開始!ドラッグストアのイノベーション!

発表直前の控室!みんな笑顔でイイネ!!

【経商合同ゼミとは?】
経商合同学内ゼミナール大会は毎年12月上旬に関西大学で行われており
、関西大学の経済学部、商学部のゼミに所属している学生がプレゼンテ
ーション部門、公開講義部門、ゼミ生対抗討論部門で日頃の研究の成果
を発揮することができる大きな大会です。



【岩本ゼミ経商合同ゼミ班の活動】

私たちは参加ゼミ数が経済学部20、商学部14であったプレゼンテーショ
ン部門に出場しました。研究テーマは「ドラッグストアのイノベーショ
ン」であり、なぜ新興の小売業態であるドラッグストアが、他の既存小
売業態の成長が頭打ちとなっている中で、著しい成長を遂げることがで
きたのか、ドラッグストアの行ったイノベーションについて深く研究し
ました。

 

結果は第4位という悔しい結果になりましたが、この研究を通して得た
ものや、足りなかったものを補い、今後活かしていきたいです。

                         (文責:五島)

←経商合同班の論文です。

keisyouronbun.pdf へのリンク
keisyousuraido.pdf へのリンク

←経商合同班の実際に使用したスライドです。

結果発表待ち。発表者以外の人の方が
緊張してたよー!!

経商合同ゼミ班!惜しくも入賞できんかったけど、みんなの本気は会場の人には伝わったかと思います。

全員集合写真!ラブ注入!!

重要な点。粗利ミックスに注目!!