東京遠征後に関西ブロック大会班(以後、関ブロ班)、経商合同ゼミ大会班(以後、経商合同班)、AMM班の3班に分かれて活動を行いました。
関ブロ班は「プレミアム焼酎のマーケティング」
経商合同班は「ドラッグストアのイノベーション」
AMM班は「日立と東芝の比較分析」
というように各班研究内容を定めて各研究を行なってきました。
ここでは各班がどのような思いでどのような過程をたどって研究を行っていたのか、さらには研究において何を苦労したのか、得たのかについて、各班のリーダーに語ってもらっています。
※上記三項目はクリックするとより詳しい説明が見れます。